学校日記

今日の藤中 『 集会・表彰 』

公開日
2009/11/09
更新日
2009/11/09

今日の藤中

11月9日(月)、久しぶりに集会を行いました。先週の集会はインフルエンザ感染拡大防止のため中止となりましたが、1年生の学年閉鎖も終わり、今日は久しぶりに全学年・学級がそろいました。
はじめに表彰を行いました。校長先生からは、表彰式が長くても大変静かで良い姿勢で聞くことができたことについて話がありました。

○合同練習会
 ・バレーボール部男子 市大会優勝
 ・バレーボール部女子 市大会優勝
 ・剣道部女子  団体戦3位
○愛日地区秋季強化練習会
 ・バレーボール部女子 3位
○岐阜地区バレーボールオータムカップ
 ・ベストセッター賞 2年女子
○春日井市学校保健大会
 ・健康優良生徒 3年男子
 ・良い歯の生徒 3年男子・3年女子
○赤い羽根共同募金児童生徒作品コンクール
 ・書道の部   市長賞  3年女子
 ・ポスターの部 入選   3年女子
○春日井市小中学校読書感想文コンクール
 ・優良 3年男子
 ・佳作 3年男子・2年男子・2年女子
 ・入選 8名
○教育展作品競技会(書写の部)
 ・特選  9名
 ・入選 46名
○教育展作品競技会(美術の部)
 ・特選  9名
 ・入選 40名
○秋の花のまちづくりコンクール
 ・団体の部 最優秀

校長先生の話の後、生徒指導の先生から次の4点について話を聞きました。
1.冬の防寒着の着方について
2.校舎内のスイッチ類へのいたずらについて
3.12日(木)に行われる3年合唱コンクールの聴き方について
4.藤山台団地内での火遊びと消火器へのいたずらについて