学校日記

1年生、学年閉鎖中の課題について

公開日
2009/11/02
更新日
2009/11/02

1年

文書と緊急メール・電話連絡等でお伝えしましたが、インフルエンザ感染拡大により1年生が、明日3日(火)から6日(金)まで学年閉鎖となりました。本日登校した生徒には、文書で閉鎖中の課題を伝えました。よろしくお願いします。右側の配付文書一覧からも、ご覧いただけます。

<1年生の課題>
 ○家庭学習   国語15・数学15・理科15・英語15・社会8
<期末テストに向けてやれること>
○国語  漢字   P30〜37   文法   P18〜25
  教科書 P94〜124(P100〜104はのぞく)
  手紙の書き方の順、漢語・和語・外来語の区別
        歴史的仮名遣いや意味、現代仮名遣い
○理科  ワーク(1上)  P12〜21
○社会  教科書(地理)  P39〜47,P74〜81
     ワーク(地理)  P22〜37
○数学  ワーク      P78〜99
○英語  教科書      P50〜57
     E−PLUS  P50〜59
     単元テストの勉強 (Unit6)
【注意】
1 休日ではないので,決して出歩かないこと。(学校から連絡が入る)
2 発熱,のどの痛み,せきなどがある場合は,早めに受診すること。
3 インフルエンザと診断されたら,学校に連絡を入れること。