学校日記

体育大会 その4

公開日
2009/09/18
更新日
2009/09/18

今日の藤中

閉会式では、成績発表と優勝クラス・新記録賞の表彰を行いました。校長先生からは、今年度の体育大会について講評がありました。開会式の校長先生の話と合わせてお知らせします。
【開会式での校長先生の話】
今年の体育大会では、みなさんに「200」という話をします。アメリカの大リーグで活躍しているイチローが、9年連続の200本安打記録を達成しました。9年というのは、小学校に入学した人が中学校3年生になる年数です。この記録は、イチローの人並み外れた高い能力と努力に加えて、9年間健康と安全に気をつけてきたことで達成できたものです。今日の体育大会では、健康と安全に気をつけながら自分のベストを尽くしてください。
【閉会式での校長先生の講評】
一人一人がクラスのためによくがんばることができました。競技については及第点があげられます。気になったことは、応援している人たちの姿勢でした。10月には文化祭で合唱コンクールもあります。今日の体育大会では悔し涙を見せていた人もいました。文化祭では、この悔し涙を大切にしてがんばってください。また、合唱コンクールで他の学年やクラスの発表を聞く姿勢もしっかりとしてください。

今年度の体育大会の結果です。どのクラスも精一杯競技に取り組み、わずかの差で順位が決定しました。
○1年生・・ 優勝 1組、 2位 3組、 3位 2組
 2年生・・ 優勝 1組、 2位 3組、 3位 2組
 3年生・・ 優勝 3組、 2位 2組、 3位 1組

○新記録賞
 100m男子・・   12秒08(3年男子)
 60mハードル男子・・ 8秒46(3年男子)
 混合リレー(スウェーデンリレー)
  302 1分39秒12
  303 1分40秒32
  301 1分46秒60