学校日記

集会・表彰

公開日
2008/11/12
更新日
2008/11/12

今日の藤中

11月10日(月)、集会で表彰を行いました。

①秋の合同練習会
  バレーボール男子 優勝
  バレーボール女子 3位
  剣道部女子  団体3位

②春日井市学校保健大会
  健康優良生徒
  良い歯の生徒

③第28会春日井市短詩型文学祭
 ○詩の部門
   市制65周年記念賞 1名
 ○川柳部門
   教育委員会賞 1名
   佳作  3名
 ○短歌部門
   佳作  5名
 ○俳句部門
   佳作  6名

④読書感想文コンクール
  優良 1名
  佳作 2名
  入選 6名

表彰後に、校長先生から「サクランボ」について話を聞きました。
手に持っている実は何でしょう。これは、サクランボです。サクランボは、ふつうは6月から夏にかけて実をつけますが、理科室の前にあるこのサクランボは、今実をつけています。どうしてでしょうか。実はこのサクランボの木は、5月に大量発生した毛虫に葉や花をほとんど食べられてしまいました。薬を散布して毛虫を退治したところ、もう一度葉や花をつけ、3ヶ月遅れてようやく実を実らせました。
みなさんの中に、進路や勉強・部活動のことで、「自分はもう遅い。」「もうだめだ。」と思っている人はいませんか。このサクランボのように、遅れても実を結ぶことがあります。今からでも、決して遅くはありません。自分の目標や登校時間を守ることなど身近なことから取り組んでみてください。