春日井市立西部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
ひまわりが綺麗に咲きました
学校生活
特別支援学級の皆さんが体育館裏に植えたひまわりが綺麗に咲きました。学校の東側を通...
美術部、吹奏楽部の活動
部活動
美術部の作品が春日井市文化フォーラムに展示されています。興味がある人は是非見に行...
愛日地区大会での活躍
多くの部活動で愛日地区大会に参加しました。また、吹奏楽部と合唱部は市の文連発表会...
表彰伝達②
出校日に表彰伝達を行いました!
表彰伝達①
7/19 1年生 学活のようす
1年生
今日は1学期最後の学活を行い、通知表が渡されました。1学期の学習への取り組み、学...
7/18 1年生 大掃除のようす
今日は1学期の大掃除を行いました。いつもは手の届かないところまでクラスで協力しな...
7/17 3-4 社会
3年生
社会の授業では、グループごとに歴史の出来事を年代順に並べ替えるゲームを行いました...
「非常時における生徒の登下校について」の改訂
お知らせ
保護者の皆様、生徒の皆さん日頃より、西部中学校の教育活動にご理解、ご協力いた...
7/11 道徳の時間
2年生
7/11(木)の道徳の時間に「六千人の命のビザ」という題材で授業を行いました。
7/11 1年生 学年レクのようす
第3回の学年レクでババ抜きをして学年NO.1を決めました。レクリエーションを通し...
7/11 家庭科
11組~15組
7月10日(水)に家庭科を行いました。それぞれが選んだ柄の布を、手縫いやミシン...
7/8 (月) 総合 職業調べ クラス発表
総合の時間で調べた職業についてクラスでスライドを使って発表しました。アニメーショ...
7/10 3-8 英語
英語の授業の様子です。実際に英文を読み上げたり、文法を確認したりしています。みん...
7/8 1年生 七夕飾り
1時間目の総合の時間に、自分の願いを込めた短冊を飾りました。今週は個人懇談もあり...
夏の大会パート2
7月6日(土)、7日(日)に夏の大会が実施されました。暑い中での大会でしたが、1...
7/4 収穫のようす
みんなで育てていた野菜たちが収穫の時期を迎えました。ナスやピーマン、キュウリ、オ...
7/3 3-3 音楽
音楽の授業では、合唱練習と鑑賞を行いました。合唱を通してクラスの仲が深まるといい...
夏の大会パート1
6月29日(土)、30日(日)に多くの部活動で夏の大会が始まりました。上位大会へ...
7/1 職業調べクラス発表
7月1日(月)総合の時間に班で職業調べを発表しました。自分のスライドを相手にわ...
進路だより
各種案内
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2024年7月
モラルBOX
RSS