春日井市立西部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
5/31 さて、今週の西部中学校は…
学校生活
今週も奇数・偶数で分ける出席番号分散が続きます。日程は授業4時間と個包装給食で...
5/30 研修会のようす
お知らせ
4月3日、先生たちが「エピペン」の研修を受けました。 ご指導いただいた学校薬...
5/29 授業のようす(9)
今日の授業のようすです。 一日おきの登校で4時間授業…とはいえ、ひさしぶりの...
5/29 授業のようす(8)
授業のようす、その8。
5/29 授業のようす(7)
その7です。
5/29 授業のようす(6)
授業のようす、その6。
5/29 授業のようす(5)
その5。 英語の先生はフェイスシールドを着用しています。
5/29 授業のようす(4)
その4です。
5/29 授業のようす(3)
その3。
5/29 授業のようす(2)
その2です。
5/29 授業のようす(1)
授業のようす、その1。
5/29 登校のようす
少しずつあいさつの声が大きくなってきました。嬉しいです。
5/29 緊急情報
緊急時の対応
春日井市教育委員会からの緊急情報です。 1 日時:5月29日(金)午前3時3...
5/28 夏休みの日程について。
今年度の夏休みの日程が「令和2年8月6日(木)から令和2年8月19日(水)まで...
5/28 2年生の様子
2年生
授業・簡易給食が始まりました。久しぶりの学校給食と授業はどうでしたか?これから...
5/28 学校生活の様子
1年生
偶数クラスの授業がはじまりました。 慣れない授業に簡易給食。分散登校中にでき...
5/28 授業のようす
3年生
みんながんばっていますね!
5/27 明日の登校は…
明日28日(木)は偶数番号の生徒の登校日です。 ・日程は4時間授業と給食(個...
5/27 授業のようす(4)
久しぶりの授業で疲れたかな? 先生たちも久しぶりなので声がかれてしまいましたよ...
5/27 授業のようす(3)
わからないことがあれば質問してくださいね。
進路だより
各種案内
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2020年5月
モラルBOX
RSS