春日井市立西部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生 西中祭 3日目
2年生
西中祭3日目は、体育祭でした。青空が広がり、最高の1日になりました!みなさん、...
2年生 西中祭 2日目
続きです。
西中祭2日目は、合唱コンクールでした。3月に行った合唱発表会と比べて、合唱がと...
2年生 西中祭 1日目
西中祭1日目は、全校制作と文化部の発表でした。合唱練習もあり、のんびりとした1...
10・26 体育祭
1年生
一年生は初めての体育祭でしたが、クラスメートや先輩方からの応援があり自分のもてる...
10・25 合唱コンクール
初めての合唱コンクールでみんな緊張した様子でしたが、指揮者のリズムに合わせて伴奏...
不要品回収ありがとうございました
生徒会
10月25日(水)に不要品回収を実施しました。生徒や保護者のみなさんのご協力によ...
3年生 合唱コンクール
3年生
西部中としての最後の文化祭 想いを歌にのせて届けることはできましたか? どのクラ...
3年生 合唱コンクール前最終練習
西中祭1日目
学校行事
西中祭初日の様子です 各学年で作品鑑賞や全校制作のピクセル画 文化部の発表などを...
3年生 作品制作
西中祭2日目 作品制作のピクセル画です。 みんな何ができるのかワクワクしてました...
3年生 合唱部・吹奏楽部発表鑑賞
体育館で合唱部と吹奏楽部の発表演奏を鑑賞しました。 3年生は最後の発表の機会です...
3年生 作品鑑賞
授業や部活動で作成した作品を鑑賞しました。 「ここの部分いいね」 「これ好き」...
208 理科
筋肉や骨の仕組みについて学習していました。自分の骨を触って確認しました。みんな...
春日井まつり
お知らせ
10月21日22日と春日井まつりが行われます。 中央公園には美術の授業で作成した...
10月20日 調理実習
緊張した面持ちで調理実習が始まりましたが、始まったら楽しそうに調理をして完成した...
10月18日合唱コンクールのリハーサル
観客がいる中、初めて舞台の上に登りましたがみなさん緊張した面持ちでした。本番では...
新人戦 野球部
部活動
10月8・15日に新人戦大会が行われました。準決勝まで進みましたが、結果は3位で...
進路だより
各種案内
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2023年10月
モラルBOX
RSS