学校日記

2.25集会2

公開日
2013/02/25
更新日
2013/02/25

学校概要

 表彰伝達のあと校長先生からは「卒業式が近づいてきました。後輩の皆さんはお世話になった先輩がいれば卒業までにお礼が言えるといいですね。また、目立たないところでの気遣いは日本人の得意とするところですが、この学校でもそんな気遣いができる人がいます。そのような気遣いができる人、また、そのことに気づく事ができる人になってほしい。人のいやがることをしないこと。地域の人から注意を受けたら素直に話が聞ける人になってほしい」などと話がありました。
 本校栄養教諭の池添先生が出産のためしばらく学校をお休みされますのであいさつがありました。これからも是非「和食」を大切にしてほしいとお話がありました。
 生徒指導主事からは、「地域の方からはお褒めの言葉もあればお叱りの言葉もあります。地域の方々に迷惑をかけないように、そして地域の方々に見守られていることに感謝しながら生活してほしい」と話がありました。