春日井市中学校消防クラブ員1日消防体験報告
- 公開日
- 2012/08/08
- 更新日
- 2012/08/08
生徒会
8月7日(火)春日井市中学校消防クラブ員1日消防体験が行われました。消防施設の見学と、救急の講習を受けるために、本校より3年生の生徒が4名、代表として参加しました。午前中は、春日井消防署南出張所において、東日本大震災緊急援助隊員からの講話を聞いたり、消防設備の見学や体験をしたりしました。午後からは、春日井南部ふれあいセンターにおいて、不慮の事故に対応するための救命講習を受け、心臓マッサージやAEDの操作の仕方について学びました。防災への意識を高めたり、とっさの事故に対して速やかに対応できたりすることは、これからとても大切になることです。ここで学んだことを、ぜひ今後の生活に活かしてほしいと思います。