学校日記

全校集会

公開日
2010/11/29
更新日
2010/11/29

学校概要

11月29日(月)体育館において全校集会を行いました。部活動や作品募集等の表彰に続いて、校長先生からは来週から始まる人権週間にちなんだ話がありました。「ここにいじめの歌が入っています。今から曲を流しますので聴いてみてください。みなさんが幼い頃に聴いた童謡『ぞうさん』という曲ですが、どこにいじめの歌詞が入っているかわかりますか。この詞を書いた『まどみちお』さんによると、『ぞうさん、お鼻が長いのね』という問いかけは、親しみを込めて呼びかけたものではなく、鼻が長いことをけなすような意地悪な気持ちを込めて書いたものだそうです。そのことに対して子象は、しょげたり落ち込んだり泣いたりしないで、むしろ明るく『そうよ、かあさんも長いのよ』と、ほめられたかのように大好きなお母さんと一緒の長い鼻を誇りに感じている返答をしています。この詞を作った『まどみちお』さんはどんな思いを込めたのでしょうか。『ぞうが、ぞうに生まれたことを誇りに思い、すばらしいと思っている。』ことを伝えたかったということです。ぞうだけでなく、この世に生きているすべての生物が『自分が自分であること』を誇りとして喜んでいる、というのが作者の考えです。周りの人と違うことは、引け目を持つことではありません。その人だけが持っている個性は貴重なものであり、尊いものです。自分の個性も周りの人の個性も大切にしながら、その違いを生かして助け合うこと、支え合うことが大切なのです。