12/20 高等学校行き方調べ
- 公開日
- 2021/12/20
- 更新日
- 2021/12/20
3年生
12/17(金)に、3年生は高等学校行き方調べを行いました。
いよいよ、1月下旬〜2月上旬にかけて、多くの私立高校で入学試験が行われますね。当日余裕をもって試験会場に到着できるよう、事前の調べは大切です。インターネットを活用すれば、乗る電車の時間、歩く道の経路など情報を得ることができますね。試験当日に道に迷うことがないよう、きちんと調べておきましょう。よく聞く失敗の例を基に、気を付けるポイントをいくつか挙げてみましたので、参考にして下さい。
・乗降する駅を名前が似た別の駅と間違えていないか。
(名鉄春日井とJR春日井など)
・受験する高校を名前の似た別の学校と間違えていないか。
(〇×高等学校と〇×専門学校など)
・試験会場が、受験する高校の校舎とは別に設置されていないか。
(△△高校ではなく系列の△△大学が試験会場となっているなど)
・乗る電車はどちら方面の何行きか。特急や快速の通過駅ではないか。
・交通ICカードが残高不足や読取りエラーになっていないか。