5/7 3年生のみなさんへ(5)
- 公開日
- 2020/05/07
- 更新日
- 2020/05/07
3年生
中学校生活最後の1年。休校が長かった分、学校が再開したら1日を大切に大切に過ごして素敵な思い出をたくさん作りたいですね。学校でまたお会いできるのを楽しみにしています。
学校内を見みると、桜の花はほとんど散りましたが緑の葉が芽吹いたり、チューリップやパンジーの花が咲きほこったりしています。早く、皆さんと勉強したり部活動をしたりしたいのですが残念な気持ちです。そこで、こんな時にしかできないことをしたり、考えたりしています。皆さんも今やれることを考えて、少しずつでも実行してみてください。学校が始まったとき、すぐに力が発揮できるよう、準備していきましょう。
みなさん元気にしていますか? 調理場では献立の調整や、設備の点検などを進めています。今、日本中で使い捨てマスクが不足していますね。調理場では、給食を作るときに毎日使うマスクを、調理員さんが手作りして、給食が再開できるように準備を進めてくださっています。皆さんの中には、マスクがなくて困っている人もいるのではないですか?学校のないこの期間に、ぜひ作ってみてね!