学校日記

平成28年度第70回春日井市立西部中学校卒業証書授与式

公開日
2017/03/03
更新日
2017/03/03

3年生

3月3日(金)に平成28年度第70回春日井市立西部中学校卒業証書授与式が挙行されました。
前日までの雨が嘘のように今日は晴れ渡り、卒業生346名の門出を祝ってくれているかのようでした。
9時入場から退場までの約2時間。卒業生は緊張をきらすことなく、本当にその時を大切にしながら卒業式にのぞみました。
卒業証書授与では、みんな大きな返事をしていました。
卒業記念品授与では、みんなが気持ちをそろえて挨拶ができました。
校長式辞、来賓祝辞、来賓紹介では、みんなをお祝いしてくれる方々に、しっかりとした態度でお返しすることができました。
送別の辞では、気持ちのこもった在校生のあいさつに、態度で先輩としてあるべき姿を伝えることができました。
それに応える在校生合唱「大切なもの」。卒業生は涙なしでは聴けませんでした。
そして、3年間の思いがつまった答辞。1年生からの思い出が溢れ返ってきて、みんなは涙が止まりませんでした。「お父さん、お母さん」の言葉を聞くと、誰もが感謝の気持ちでいっぱいになりました。
思いを込めた「旅立ちの日に」
会場いっぱいにあふれかえる歌声は本当にすばらしかったです。
「校歌」を聴くと、西部中学校を大切に思うみんなの気持ちが伝わってきました。

卒業生346名の皆さん、本当におめでとうございます。
みんなが残した足跡は、ずっと西部中学校の歴史に刻まれます。

巣立ちでのさわやかな笑顔は一生忘れません。

卒業生の保護者の皆様。今までご協力いただき誠にありがとうございます。
今日という日を、心よりお喜び申し上げます。
卒業生の輝かしい未来をお祈りいたしております。