春日井市立東部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生 6限 体育大会学年練習
2年
来週の体育大会に向けて、2年生の学年練習が行われました。入場の仕方から、整列、体...
2年生 5限学活 体育館では・・・
ひな壇に上がって本番を想定して練習していました。担任の先生も熱が入っております...
2年生 5限学活のようす
今日から文化祭合唱コンクールの練習が始まり、学活の時間にも各クラスから歌声が響...
3年生 合唱練習
3年
今日から朝の時間と帰りのSTの時間で,合唱コンクールに向けての合唱練習がスター...
3年生 学年レク
テストが終わった3時間目に,3年生は学年レクを行いました。1学期にやる予定でし...
2学期中間テスト 2日目
学校行事・生活
2学期の中間テストの2日目が行われました。昨日と同様,みなさん真剣に取り組んで...
2学期中間テスト 初日
今日から2学期の中間テストが始まりました。どの学年のみなさんも真剣に取り組んで...
3年生 学習相談会のようす
テスト週間に入り,中間テストまであと2日となりました。3年生は先週の金曜日と本...
3年生 学年生徒会のようす
3年生の学年生徒会のみなさんは,1学期に天候の関係で延期された学年レクに向けて...
3年生 体育大会クラス旗の製作
今週より体育大会で使用するクラス旗の製作が始まっています。3年生は有志の生徒た...
2年 野外学習のまとめ
野外学習から帰ってきた2年生は、1時間目に野外学習のまとめをしていました。アン...
育成会あいさつ運動
育成会
本日より育成会あいさつ運動が始まりました。18、19日にも実施していますのでぜひ...
野外学習総集編4
野外学習
3日目、最終日。クラスの絆、学年の絆を確認することのできた実りある3日間でしたね...
野外学習総集編3
2日目です。メインは体験活動。自然をたくさん感じるとこができました。夕食は、バー...
野外学習総集編2
一日目は、カレーつくり。火がなかなか起きない、ごはんがこげっちゃったという苦労を...
野外学習総集編1
3日間の野外学習が無事終了しました。赤学年の絆がより一層深まった3日間でした。活...
野外学習情報
野外学習中の2年生は、13時38分頃、関SAを出発しました。14時20分ごろ、総...
自然園出発
自然園を出発しました。いざ学校へ
退園式
3日間の活動も終わりに近ずいています。退園式では自然園のスタッフの方にお礼を述べ...
朝食です
ねむいけど、食欲は大丈夫
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2019年9月
春日井市食育推進給食会
篠木小学校 八幡小学校 篠原小学校
現在の気象情報 環境省熱中症予防情報サイト 春日井市役所 春日井市図書館 春日井市消防本部 春日井市医師会 学校安全Web 市内小中学校
NHK for school
学校いじめ防止基本方針 部活動 活動方針
キャリアデザイン教育
生徒心得(校則)異常気象時における生徒の安全確保についてモラルBOX
学割証発行願
RSS