春日井市立東部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
集会の様子 続きです
学校行事・生活
集会の中で、表彰も行われました。 ・少年の主張 愛知県大会 ・水泳 尾張地区中...
朝の集会の様子です。
秋のさわやかな空気の中、集会が行われました。校長先生は、縄跳びをはじめとして、...
体育大会 −閉会式−
新記録賞 1000M 1年生、2年生、部活対抗リレー男子、大縄跳び 総合順位 1...
成績発表の後、表彰がありました。 部活対抗リレー 男子1位:サッカー部 女子...
体育大会 −800Mリレー−
3年生の800Mリレーの様子です。
2年生の800Mリレーの様子です。
最終種目、男子の800Mリレーの様子です。1人200Mを走りました。写真は1年...
体育大会 −400Mリレー−
3年生の400Mリレーの様子です。ゴールした後に喜びを分かち合うクラス、お互い...
2年生の400Mリレーの様子です。
女子のクラス選抜選手による、400Mリレーの様子です。写真は1年生の様子です。...
体育大会 −大縄跳び−
3年生の様子です。回し手も跳ぶ人たちもとても上手で、どのクラスも大きな声で掛け...
2年生の様子です。各クラスで回し方や並び順などを工夫して跳んでいました。
クラスの団結力が試される、大縄跳びです。こちらは1年生と10・11組の様子です...
体育大会 −玉入れ−
地域交流の一環として例年行っている、第3保育園の園児による玉入れがありました。...
体育大会 −部活対抗リレー−
午後の種目は、部活対抗リレーから競技が再開されました。競遊部門・競争部門に分か...
体育大会 −昼食風景−
午前の競技が終わり、自分のクラスで弁当を食べました。
体育大会 −混合障害物リレー−
午前中最後の競技、混合障害物リレーの様子です。男女2人ずつ4人で挑戦しました。
体育大会 −二人三脚混合リレー−
3年生の二人三脚混合リレーの様子です。2人で走っているとは思えないくらいに息の...
2年生の二人三脚混合リレーの様子です。幾つかのペアは、息の合った走りを見せてく...
二人三脚混合リレーの様子です。男子・女子2人ペアで合計12人が走りました。途中...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2014年9月
春日井市食育推進給食会
篠木小学校 八幡小学校 篠原小学校
現在の気象情報 環境省熱中症予防情報サイト 春日井市役所 春日井市図書館 春日井市消防本部 春日井市医師会 学校安全Web 市内小中学校
NHK for school
学校いじめ防止基本方針 部活動 活動方針
キャリアデザイン教育
生徒心得(校則)異常気象時における生徒の安全確保についてモラルBOX
学割証発行願
RSS