春日井市立東部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
台風10号接近にともなう「地域クラブ活動」の中止について
お知らせ
8月31日、9月1日は休日にあたるため、...
8月28日吹奏楽部
部活動
吹奏楽部では、個人の技術を高めながら、全体では文化祭に向けて練習に取り組んでいま...
8月28日リニューアル工事
大型のクレーン車も入り、工事が本格的に始まっています。工事関係者の皆さん、たくさ...
8月27日トーチトワリング練習
2年
天候が不安定なため、武道場での練習となりました。曲に合わせた動きも仕上がってきま...
リニューアル工事 経過2
写真(上)東側の自転車置き場が撤去されました。新しい自転車置き場は西門近くに新し...
リニューアル工事 経過1
写真(上)グラウンドと新しい駐車場の間にフェンスができました。写真(中)工事関係...
8月22日出校日リモート集会
集会では、はじめに、英語スピーチコンテ...
明日は出校日
明日の出校日からリニューアル工事の関係で、2年5組と6組、1年生の全クラスは、教...
8月19日バレーボール部
お盆休みを終えて、夏休み後半の練習が始まりましいた。基礎を大切に、皆で声をかけ合...
8月19日2年生トーチトワリング練習
10月1日2日に行われる野外学習でのトーチトワリングの練習に励んでいます。曲に...
8月19日サッカー部
個人の力が高まるよう、ドリブル練習を繰り返し行っていました。真剣な表情が素晴らし...
8月19日バスケットボール部(男子)
今日はバスケットボールの練習に加えて、宿題点検が行われました。文武両道。部活も、...
8月19日 ソフトテニス部(女子)
今月末の大会を目標に、練習に励んでいます。「一本、集中」を合い言葉に皆でがんばっ...
8月19日 柔道部
お盆明け、初めての活動となりました。前半は体作りの様々な筋トレを行っています。コ...
8月17日地域クラブ活動 卓球
男女とも笑顔いっぱい、元気に練習に励んでいます。
8月17日地域クラブ活動 野球
新チームも「粘り強い東部、逆転の東部」になれるよう、1つ1つのプレーを大切に練習...
8月17日地域クラブ活動 ソフトテニス
お盆休み明け、初めての練習となりました。地域クラブ活動指導員(コーチ)2名に来て...
リニューアル工事前の3号館 その2
次回の出校日を終えると、校舎周りに足場が組まれ、工事関係者以外立ち入り禁止になり...
リニューアル工事前の3号館 その1
次回の出校日を終えると、3号館のリニューアル工事が本格的に始まります。思い出がた...
リニューアル工事関係
リニューアル工事は、教育活動を保障しながら、2年あまりの月日をかけて行います。ま...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2024年8月
春日井市食育推進給食会
篠木小学校 八幡小学校 篠原小学校
現在の気象情報 環境省熱中症予防情報サイト 春日井市役所 春日井市図書館 春日井市消防本部 春日井市医師会 学校安全Web 市内小中学校
NHK for school
学校いじめ防止基本方針 部活動 活動方針
キャリアデザイン教育
生徒心得(校則)異常気象時における生徒の安全確保についてモラルBOX
学割証発行願
RSS