春日井市立東部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
中学校美術部作品展が開催中です
学校行事・生活
文化フォーラム春日井・ギャラリーにて美術部の作品展が開催されています。 コロナ禍...
1年生 出校日の様子
1年
1回目の出校日は、道徳の振り返りプリントを記入したり、進路学習のプリントをまと...
7月28日 3年生 卒業生に聞く会
お知らせ
高蔵寺高校,千種高校,愛知総合工科高校,愛知商業高校,名城大学付属高校の生徒が...
出校日 様子2
2,3年生は,東部中学校を卒業し,現在高校に通っている生徒の話を聴いています。...
7月28日 出校日 様子1
出校日の様子です。現在1年生は,体育祭の選手決めやウインドブレーカーの試着をし...
柔道部 県大会
部活動
7月26日(月)柔道部は県大会個人戦に男女1名ずつ参加しました。強者ぞろいの県...
バドミントン部 愛日大会
7月24日(土)バドミントン部は愛日大会に出場しました。男子団体では、準決勝で...
1学期最後の学活(3年生の様子)
3年
終業式後の3年生の学活の様子です。 担任の先生から通知表を受け取り、いろんなア...
終業式
7月20日、リモートでの終業式が行われました。 はじめに夏の大会の表彰がありま...
大掃除(3年生の様子)
7月19日、大掃除を行いました。扇風機やエアコンなど、普段掃除できない部分もし...
学年集会(3年生)
7月19日、各学年で夏休み前の学年集会を行いました。3年生の様子です。 生活面...
愛日大会 柔道部
7月18日(日)柔道部は小牧市南スポーツセンターで愛日大会に臨みました。団体戦...
夏の大会 バドミントン部の活躍
7月17日(土)バドミントン部は男女とも総合体育館で団体リーグ戦にのぞみました...
1年生 道徳『情報モラル』
昨日の道徳では、情報モラルをテーマに授業を行いました。ドラマ動画を見ながら、な...
1年生 基礎学力コンクール
5時間目に基礎学力コンクールを行いました。先週の朝読書の時間を使って、英語の単...
【2年生】体育祭種目決めの様子
2年
体育祭の種目決めを行いました。2年生にとって、本格的な体育祭は今年初めてとなるた...
夏の大会 女子バレーボール部の活躍
7月10日(土)女子バレーボール部は総合体育館で夏の大会に臨みました。1回戦の...
夏の大会 野球部準決勝
7月10日(土)野球部は朝宮公園野球場で準決勝に臨みました。相手は西部中学校。...
夏の大会 女子テニス部団体戦
7月10日(土)女子テニス部は、中央公民館テニスコートで団体戦に臨みました。1...
1年生 三者面談
今日は七夕です。天気は曇り空ですが、昇降口には七夕らしく笹の枝と短冊が飾られて...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2021年7月
春日井市食育推進給食会
篠木小学校 八幡小学校 篠原小学校
現在の気象情報 環境省熱中症予防情報サイト 春日井市役所 春日井市図書館 春日井市消防本部 春日井市医師会 学校安全Web 市内小中学校
NHK for school
学校いじめ防止基本方針 部活動 活動方針
キャリアデザイン教育
生徒心得(校則)異常気象時における生徒の安全確保についてモラルBOX
学割証発行願
RSS