春日井市立東部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
柔道部 県大会
部活動
30日(日)、愛知県武道館で柔道の県大会(個人)が行われました。男女とも、日ごろ...
英語スピーチコンテスト
28日(金)、文化フォーラムで英語スピーチコンテストが行われました。東部中学校...
学活の様子
授業
集会の後、教室では課題の取り組みや夏休みの生活について担任から話があったり、体...
全校出校日
学校行事・生活
27日(木)は出校日でした。大会の結果報告と表彰がありました。 〈野球〉 ・愛...
美術部作品展
作品搬入が終わり、本日2日目になりました。春日井市内中学校美術部の作品が一挙に...
学習相談
25日(火)から、学年ごとに学習相談を行っています。写真は2年生の数学と3年生...
愛日大会(柔道)
7月24日(月)柔道部の愛日大会が小牧南スポーツセンターで行われました。 結果は...
ボランティア部
24日(月)ボランティア部の活動がありました。1・2年生は花壇の整備、3年生は...
愛日大会(野球)
7月22日(土)野球部の愛日大会が城山体育施設野球場で行われました。結果は8対1...
家庭科部 「調理実習」2
「どら焼き」と「白玉団子(豆腐入り)」を作り、 どら焼きはきじにも甘みがあり、団...
家庭科部 「調理実習」1
本日、家庭科部で調理実習を行いました。 1〜3年生の部員がみんなで協力し、料理が...
学級の様子
終業式後の様子です。担任の先生から通知表が手渡され、学習や生活についてがんばっ...
終業式
〈生徒意見発表〉 2年生の代表生徒が、1学期の学年の取り組みの反省と、野外学習...
7月20日(木)終業式が行われました。式の前に表彰がありました。 〈陸上〉 中...
夏の大会 愛日陸上大会2
仲間を精一杯応援する姿も素晴しかったです。 結果 2年女子 100M 第3位 ...
夏の大会 陸上愛日大会
知多運動公園にて、陸上の愛日大会が行われました。昼からは陽射しも強まり、気温も...
夏の大会 7月15日の結果のまとめ
7月15日(土)の結果をお知らせします。 ・ 野球 準優勝 ・ 剣道 団体戦、個...
市内大会(野球)
7月15日(土)朝宮公園野球場で野球の市内大会がありました。 3回戦に勝ちました...
市大会(バレーボール)
7月15日(土)総合体育館でバレーボールの予選リーグが行われています。 1戦目の...
市大会(剣道)
7月15日(土)落合公園体育館で剣道の市内大会が行われました。 個人戦、団体戦と...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2017年7月
春日井市食育推進給食会
篠木小学校 八幡小学校 篠原小学校
現在の気象情報 環境省熱中症予防情報サイト 春日井市役所 春日井市図書館 春日井市消防本部 春日井市医師会 学校安全Web 市内小中学校
NHK for school
学校いじめ防止基本方針 部活動 活動方針
キャリアデザイン教育
生徒心得(校則)異常気象時における生徒の安全確保についてモラルBOX
学割証発行願
RSS