春日井市立東部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
第1回親父の会
育成会
6月27日(土)の午後,第1回親父の会が行われました。校長室で打ち合わせ後,ペン...
バドミントン部
部活動
28日(日)総合体育館で春日井市民体育大会が行われました。東部中学校から男女合...
部活動の様子
卒業したOBの先輩も練習に付き合ってくれる部活もありました。男子テニス、バドミ...
27日(土)の部活動の様子です。夏の大会まであと2週間です。練習試合をしたり試...
体育館・武道場で活動している部活の様子です。 22日(月)は2年6組で授業研...
期末テストが終わりました。夏の大会まであと3週間ほどになり、部活動に熱心に取り...
期末テストの様子
学校行事・生活
17日(水)〜19日(金)にかけて、期末テストが実施されます。どの学年も、落ち...
ソフトテニス 春日井市長杯
7日(日)中央公民館で大会が行われました。男子は4ペア、女子は8ペアが出場しま...
2年生 職場体験学習2日目1
2年
2年生は昨日に続き,職場体験学習を実施しました。朝は雨が降り,事業所まで昨日よ...
2年生 職場体験学習2日目2
職場体験学習2日目のようすの続きです。
2年生 職場体験学習2日目3
職場体験学習のようすの続きです。
【東部中3年生】修学旅行情報
3年
3年生を乗せたバスは,事故渋滞を抜け,岡崎付近を走行中との情報が入りました。総合...
【東部中3年】修学旅行情報
修学旅行情報の続きです。音羽蒲郡付近の事故渋滞のため,到着時刻がかなり遅れるとの...
3年生は,午後4時5分頃,浜松SAを出発しました。 この後,渋滞が予想されますが...
修学旅行 駿河湾沼津SA
3年生は14時45分頃,駿河湾SAで休憩しました。雨も止み,順調な道中です。
修学旅行 帰りのバス内
予定より10分ほど早く伊豆を出発しました。次のトイレ休憩からメールでも配信してい...
修学旅行 伊豆出発
雨のため、全体での解散式はできませんでした。バスごとにオーナーさんへのお礼をしま...
修学旅行 体験活動の様子
続きです。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2015年6月
春日井市食育推進給食会
篠木小学校 八幡小学校 篠原小学校
現在の気象情報 環境省熱中症予防情報サイト 春日井市役所 春日井市図書館 春日井市消防本部 春日井市医師会 学校安全Web 市内小中学校
NHK for school
学校いじめ防止基本方針 部活動 活動方針
キャリアデザイン教育
生徒心得(校則)異常気象時における生徒の安全確保についてモラルBOX
学割証発行願
RSS