春日井市立東部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
修学旅行前日
学校行事・生活
3日(月)から2泊3日の修学旅行です。 3年生は,1時間目学年集会で事前指導があ...
授業のようす
27日(月)から教育実習が始まり,1週間が過ぎようとしています。第2週からは,教...
教育実習
本日(27日)より,教育実習が始まりました。今回は7名の実習生が,1年生と2年生...
資源回収1
23日(木)晴天のもと,本年度第1回の親子ふれあい資源回収を無事終えることができ...
資源回収2
2
資源回収3
3
資源回収4
4
育成会手工芸クラブ
育成会
22日(水)育成会手工芸クラブの25年度打合せと第1回目の活動がありました。 次...
緑の募金
緑化委員を中心に,緑の募金に取り組んでいます。 毎朝昇降口で,集めていますのでご...
部活動の様子
部活動
昼間の気温が30度近くまで上がりました。外で活動している部活は、こまめに給水し...
募金・アルミ缶・キャップ
生徒会
5と0のつく日は,アルミ缶とペットボトルを集めています。 20日(月)から24日...
教育相談
中間テストも終わり、教育相談が始まりました。勉強や部活、友達関係・・・。3年生...
避難訓練
17日(金)11時より避難訓練を行いました。 その後,通学路の点検と資源回収の集...
育成会あいさつ運動
17日(金)中間テスト2日目,育成会あいさつ運動最終日です。良い天気が続き,気持...
16日(木)中間テスト1日目です。あいさつ運動5日目になります。ここ数日に比べ,...
1学期中間テスト
16日(木)・17日(金)の2日間、中間テストが実施されます。友達と登校しなが...
15日(水)あいさつ運動3日目です。この日も良く晴れた朝でした。
あいさつ運動
14日(火)は,育成会あいさつ運動の2日目です。良く晴れた少し暑さを感じる朝にな...
衣替え
13日(月)から24日(金)まで、夏服の移行期間です。さっそく夏服を着てくる生...
13日(月)から17日(金)に育成会役員・委員による「あいさつ運動」を行っていま...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2013年5月
春日井市食育推進給食会
篠木小学校 八幡小学校 篠原小学校
現在の気象情報 環境省熱中症予防情報サイト 春日井市役所 春日井市図書館 春日井市消防本部 春日井市医師会 学校安全Web 市内小中学校
NHK for school
学校いじめ防止基本方針 部活動 活動方針
キャリアデザイン教育
生徒心得(校則)異常気象時における生徒の安全確保についてモラルBOX
学割証発行願
RSS