春日井市立東部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生 4月の総合的な学習の時間
2年
22日と27日に行われた総合的な学習の時間では、将来について考える活動を行いま...
体育祭応援旗制作の様子
3年
評議員を中心に、体育祭の応援旗を制作しています。さすが3年生、旗のデザインも素敵...
3年生修学旅行実行委員の活動の様子
修学旅行実行委員が活動を始めました!総務部、しおり・体験部、TDS部、クラス別研...
4/26 〜アルミ缶回収〜
生徒会
今年度も生徒会によるアルミ缶回収が行われています。 今日は初回の回収があり、どの...
4/25 〜昼放課の様子〜
学校行事・生活
今日から昼放課に、生徒会によるボールの貸し出しが始まりました。 天候に恵まれ、た...
1年生 〜初めての道徳〜
1年
4/21(木)6時間目道徳の様子です。
4月18日(月)集会
お知らせ
本日、今年度最初の集会がありました。みなさんと顔を合わせたかったのですが、今...
4/15 新入生歓迎会・部活動紹介
5・6時間目に新入生歓迎会・部活動紹介を行いました。 生徒会からの歓迎の言葉や、...
2年生 初めての道徳
4時間目は今年初めての道徳の授業でした。今回のテーマは「人との上手なつき合い方...
3年生授業の様子
本格的に授業が始まりました。ノートやワークに書かれた名前の丁寧さに、皆さんの頑張...
3年生学年集会の様子
今年度初めての学年集会を行いました。初めて緑学年に所属される先生方からのご挨拶と...
1年生 4/11(月)の様子
学活では係・委員会を決めました。 初めての教科の授業もあり、教科担当の先生のお話...
3年生給食開始・避難訓練の様子
今日から給食が開始しました。3年生ともなると、教室が変わって新しいメンバーになっ...
2年生 学年集会
今年度初めての学年集会を行いました。暖かい陽気で、体育館のドアを開けても気持ち...
1年生 校舎内探検
1年生は教室などの位置を覚えるため、校舎内探検を行いました。職員室の入室方法も練...
3年生発育測定の様子
発育測定を行いました。「背が伸びたー!」「筋トレで体重増えた!」など明るい声が聞...
1年生
入学式当日の様子です
続きです
2年生 始業式
本日より、赤学年の2年目が始まりました。クラス発表では、にぎやかな状態でしたが...
4/7 始業式
始業式を行いました。新3年生にとっては東部中学校での最後の一年の始まりです。新し...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2022年4月
春日井市食育推進給食会
篠木小学校 八幡小学校 篠原小学校
現在の気象情報 環境省熱中症予防情報サイト 春日井市役所 春日井市図書館 春日井市消防本部 春日井市医師会 学校安全Web 市内小中学校
NHK for school
学校いじめ防止基本方針 部活動 活動方針
キャリアデザイン教育
生徒心得(校則)異常気象時における生徒の安全確保についてモラルBOX
学割証発行願
RSS