春日井市立東部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
テニス部 県選手権大会 春日井地区予選
部活動
27日(土)、中央公民館で大会が行われました。今年度最初の公式戦です。男女とも...
育成会リサイクルバザー
育成会
25日(木)毎年恒例の制服等のリサイクルバザーがありました。 今年もたくさんの提...
2年生 学年懇談会
学校行事・生活
育成会総会の後、武道場で2年生による学年懇談会を行いました。 懇談会の内容は大き...
授業参観ありがとうございました
1年
1年生にとっては、中学生になって最初の授業参観でした。いつもより緊張している様...
授業参観 2年生(その2)
2年生では学級の生徒数が昨年より約7人増えたせいか、廊下から保護者の方が見学され...
授業参観 2年生(その1)
担任による授業が公開されました。たくさんの保護者の訪問で生徒も普段の授業より緊張...
育成会総会
25日(木)育成会総会 多くの保護者の方に集まって頂きました。 皆さまのご協力の...
あいさつ運動・アルミ缶回収
生徒会によるあいさつ運動が行われています。また、今日はアルミ缶・PETボトルキ...
全国学力・学習状況調査
3年
本日、全国学力・学習状況調査が3年生対象に行われました。調査の目的は、 ・義務...
宿泊学習2日目4
トリム,昼食,退所式のようすです。
宿泊学習2日目3
朝食とトリムのようすです。 この後は,昼食になります。
宿泊学習2日目2
朝礼の様子です。
宿泊学習2日目1
おはようございます。 2日目の朝です。 ぐっすり眠れたのか,朝は元気そうです。
宿泊学習4
レクの模様です。 HP作成者はこの後,自然の家に向かいますので, 宿泊学習の報告...
宿泊学習3
集会の後,部屋で少し過ごした後夕食です。 この後は,ホールでのレクになります。
宿泊学習2
ウォークラリーとそのごのプレイホールでの集会の様子です。
宿泊学習1
22日(月) 1年生宿泊学習です。 晴天のもと,出発式を終え10時予定通り無事出...
3年生 修学旅行に向けて
修学旅行の計画をしています。東京班別研修での目的地が決まっていない班もあれば、...
宿泊学習に向けて
19日(金)5・6限は宿泊学習の事前指導を行いました。5限は体育館で整列や点呼...
リサイクル品のお礼とお願い
お知らせ
25日制服リサイクルバザーに向け,制服等が続々と届いています。ご協力感謝致してお...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2013年4月
春日井市食育推進給食会
篠木小学校 八幡小学校 篠原小学校
現在の気象情報 環境省熱中症予防情報サイト 春日井市役所 春日井市図書館 春日井市消防本部 春日井市医師会 学校安全Web 市内小中学校
NHK for school
学校いじめ防止基本方針 部活動 活動方針
キャリアデザイン教育
生徒心得(校則)異常気象時における生徒の安全確保についてモラルBOX
学割証発行願
RSS