春日井市立東部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
最後の学級での様子
学校行事・生活
最後の学級の時間の様子です。担任の先生から通知表を手渡され、1年間の学習・生活...
修了式
22日(金)修了式が行われました。 <表彰関係> ・野球 第36回全日本少年...
3月20日(水)授業最終日2
2年
体育の最後の授業では、子どもたちが考えたレクレーションを行いました。最後の授業を...
アルミ缶を業者に回収してもらいました
生徒会
生徒会役員・評議員の生徒で、みんなが持ってきてくれたアルミ缶を業者に回収しても...
3月20日(水)授業最終日
本日で今年度の授業が最後でした。 沢山の笑顔や成長する姿を見ることができ、とても...
3月20日(水)授業最終日
1年
野球部準優勝おめでとう!!
部活動
3月17日(日)に全日本少年軟式野球大会決勝が行われました。 相手は鷹来中で...
第3回親父の会
育成会
3月16日(土)、第3回親父の会を開催しました。今回は、体育館入口の靴箱のペン...
全日本少年軟式野球春日井大会
3月16日(土)に行われた全日本少年軟式野球大会準決勝に東部中は勝利しました。 ...
2年生 国語の授業〜パネルディスカッション〜
2年生は国語の授業でパネルディスカッションをしています。テーマは「給食」です。...
1年学年レクリエーション
写真の続きです。
3月12日(火)の5〜6限で学年レクリエーションを行いました! 前後期の学年生徒...
2年生 第3回基礎学力テスト
本日2年生はこれまでの学習のまとめとして,数学の基礎学力テストを行いました。今...
3月11日(月) 1年生 掲示
明日、学年生徒会による学年レクリエーションがあります。同級生達が作った企画です。...
平成31年度 前期生徒会役員選挙
11日(月)、前期生徒会役員選挙が行われました。それぞれの立候補者が、東部中学...
3月のアルミ缶・キャップ回収【生徒会】
3月のアルミ缶・キャップ回収の日にちが決まりましたのでお知らせします。 回収...
平成31年度の予定について
お知らせ
平成31年度の年度当初の予定についてお知らせします。 詳細は、新年度に改めてお知...
平成30年度学校評価の結果について
昨年末に行いました学校評価の結果をまとめました。
2年生 進路説明会
本日6時間目の総合の時間に,2年生は生徒対象の進路説明会を行いました。本校の進...
2−3のインフルエンザの状況について
月曜日に早下校しました2−3の本日の欠席状況についてお知らせします。 本日、...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2018年3月
春日井市食育推進給食会
篠木小学校 八幡小学校 篠原小学校
現在の気象情報 環境省熱中症予防情報サイト 春日井市役所 春日井市図書館 春日井市消防本部 春日井市医師会 学校安全Web 市内小中学校
NHK for school
学校いじめ防止基本方針 部活動 活動方針
キャリアデザイン教育
生徒心得(校則)異常気象時における生徒の安全確保についてモラルBOX
学割証発行願
RSS