春日井市立東部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
教室での様子
学校行事・生活
最後の学級の時間の様子です。担任の先生から一人ひとりに通知表を手渡し、1年間の...
修了式の様子 その3
1年生の生徒が1年間を振り返って意見発表をしてくれました。部活動で先輩にお世話...
修了式の様子 その2
表彰の後、平成29年度前期生徒会役員の認証と、後期生徒会役員からの引き継ぎが行...
修了式の様子 その1
24日(金)、修了式が行われました。式の前の表彰の様子です。 ・卓球 平成2...
愛知県公立高校入試合格発表
3年
本日10時より愛知県公立高校の全日制,14時より定時制の合格発表がありました。...
学校評価アンケートの結果
学校概要
○ 生徒アンケート結果より どの項目についても前年比の割合が増えましたが、項目...
2年生 来年度に向けて
2年
この写真は、3年生所属の先生方が2年生の教室で話をしている様子です。3年生にな...
生徒会役員選挙
13日(月)6限、平成29年度前期生徒会役員選挙の立会演説会と選挙を行いました...
2年生 職場体験学習発表会
13日(月)5限、2年生は体育館で職場体験学習の発表会を行いました。全体を発表...
2年生 進路説明会
6日(月)午後から進路説明会を行いました。来年の今ごろは公立高校の受検になりま...
部活動の様子
部活動
4日(土)午前中の部活動の様子です。体育館は、6日の進路説明会の準備がしてある...
卒業式後の様子
教室に戻ると、担任の先生が生徒一人ひとりに改めて卒業証書を渡したり最後のはなむ...
第69回 卒業証書授与式
校長先生は式辞の中で「感謝の気持ち『ありがとう』を伝える」ことをお話しされまし...
3月3日、さわやかな春の日ざしの中、卒業証書授与式が行われました。卒業証書授与...
卒業式リハーサル
2日の1・2時間目を使って卒業式のリハーサルを行いました。入場から始まり、証書...
3年生 最後の学年集会
本日3年生は卒業式練習の後,4時間目に最後の学年集会を開きました。最初に先日の...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2016年3月
春日井市食育推進給食会
篠木小学校 八幡小学校 篠原小学校
現在の気象情報 環境省熱中症予防情報サイト 春日井市役所 春日井市図書館 春日井市消防本部 春日井市医師会 学校安全Web 市内小中学校
NHK for school
学校いじめ防止基本方針 部活動 活動方針
キャリアデザイン教育
生徒心得(校則)異常気象時における生徒の安全確保についてモラルBOX
学割証発行願
RSS