春日井市立東部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生 技術の授業
授業
2年生の技術の授業の様子です。2年生は「防災ダイナモラジオライト」の製作を行っ...
3年生 美術の授業
3年生の美術の授業の様子です。3年生は篆刻(てんこく)に挑戦しています。遼凍石...
1年生 技術の授業
1年生の技術の授業の様子です。1年生は木材加工をやっています。世界に一つだけの...
親父の会
育成会
12月10日(土)に親父の会の活動を行いました。1・2年昇降口周りと中庭の落ち葉...
2年生 マナー講座
2年
5・6時間目は講師の方を招いて、マナーについて考えました。ルールとは違い、相手...
全校一斉道徳授業
12月9日(金)1限に全校一斉道徳授業を行いました。全クラスをリモートで繋ぎ、...
2年生 進路学習
今日の総合的な学習の時間は、デジタル教材を使った進路学習でした。『自分自身の将...
3年生 体育の授業
3年生の体育の授業の様子です。男子はソフトボールを行っています。女子はフライン...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2022年12月
春日井市食育推進給食会
篠木小学校 八幡小学校 篠原小学校
現在の気象情報 環境省熱中症予防情報サイト 春日井市役所 春日井市図書館 春日井市消防本部 春日井市医師会 学校安全Web 市内小中学校
NHK for school
学校いじめ防止基本方針 部活動 活動方針
キャリアデザイン教育
生徒心得(校則)異常気象時における生徒の安全確保についてモラルBOX
学割証発行願
RSS