春日井市立東部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
東中祭実行委員、ありがとう!
2年
初めての行事となった東中祭を成功させようと、多くの実行委員ががんばってくれまし...
東中祭(2年生 午後の部の様子)
午後は、10・11組と3年生の個人・グループ演技から始まりました。 2年生は教...
【3年生】 個人・グループ演技
学校行事・生活
午後の時間は3年生が体育館、1・2年生が教室でも配信によるグループ演技となりま...
3年生 ミニ体育大会
3年
アートガラスキーホルダーの作製の後、グラウンドに出てミニ体育大会を行いました。...
東中祭(2年生 作品作り)
ミニ体育大会のあとは、教室でアートガラスキーホルダーの作成を行いました。 下絵...
【1年生】東中祭 ミニ体育大会の様子
1年
ミニ体育大会では、クラス対抗障害物リレーを行いました。それぞれ玉入れ、ハードルく...
【1年生】東中祭 作品づくりの様子
午前中はガラスキーホルダー作りとミニ体育大会を行いました。 キーホルダー作りでは...
東中祭(2年生 ミニ体育大会)
10月30日、東中祭です。 2年生は、ミニ体育大会からスタートしました。 クラ...
【3年生】 東中祭 始まりました
東中祭が始まりました。風がありますが天気も良く、掲揚塔にかかげられた学校祭の旗...
東中祭の準備の様子
明日はいよいよ東中祭!今日はそのための準備がありました。 明日のために今日までた...
【3年生】久しぶりの学年レクを行いました!
昨日の6時間目に、修学旅行で日程の都合上できなかった「輪投げリレー」と「スプーン...
【3年】薬物乱用防止教室が行われました!
先週の6時間目に、体育館で薬物乱用防止教室が行われました。学校薬剤師さんから、「...
2年生 校外学習に向けて
10月23・26・27日の総合の時間を使って、校外学習の班決めや活動計画作成を...
学級写真撮影の様子
昨日、今日と学級写真の撮影がありました。1学期にはなかなか撮れず残念でしたが、よ...
アルミ缶回収
生徒会
生徒会主催のアルミ缶回収にご協力いただきありがとうございました。おかげで下の写真...
東中祭スローガン完成
お知らせ
今年の東中祭のスローガンは,「一彩合最(いっさいがっさい)東中祭」です。 この...
いいねキャンペーン報告会が行われました!
昼放課に校長室で、修学旅行の「いいねキャンペーン」報告会が行われました。修学旅...
2年生 第4回青リンピック
10月16日、2年生は学年レク「青リンピック」を開催し、十字綱引きとスウェーデ...
【1年生】生徒会役員選挙
今日の6限はリモートで生徒会役員選挙を行いました。立候補者・推薦者の人たちは、た...
後期生徒会役員選挙
10月12日、後期生徒会役員選挙が行われました。 今年度は、体育館での演説がで...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2020年10月
春日井市食育推進給食会
篠木小学校 八幡小学校 篠原小学校
現在の気象情報 環境省熱中症予防情報サイト 春日井市役所 春日井市図書館 春日井市消防本部 春日井市医師会 学校安全Web 市内小中学校
NHK for school
学校いじめ防止基本方針 部活動 活動方針
キャリアデザイン教育
生徒心得(校則)異常気象時における生徒の安全確保についてモラルBOX
学割証発行願
RSS