春日井市立東部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
合唱コンクール 1年生
学校行事・生活
6組 Song is my soul 5組 Let’s search for t...
文化祭 体験講座
東部中文化祭講座
今日は文化祭一日目です。 私達はそれぞれの講座の場所へ行き、活動している様子を写...
魚拓体験
カラフルな絵の具で魚拓をしていました。 魚拓は白黒のイメージなので、できた作品は...
文化祭体験講座
文化祭体験講座の様子です。 たくさんの講座があり皆楽しんでいました!! 太極拳な...
モビールで女子力UP!
みんなとってもかわいく作っていました。 女子生徒が多く、みんな楽しそうでした。 ...
将棋体験講座
東部中学校の文化祭の将棋体験講座に関する記事です。 ______________...
文化祭体験講座の様子
文化祭の体験講座の様子です。 マジックやギターなどたくさんの講座があり生徒や先生...
マジック
マジックをがんばってます。
文化祭体験講座魚拓
第2美術室では、本物の魚をつかって魚拓をつくっていました。魚に色をつけ、紙にうつ...
文化祭講座
文化祭の体験講座の様子です。 みんな一生懸命に話を聞いてそれぞれ体験しています。
文化祭
文化祭一日目、グラウンドゴルフを体験しています。 真剣に、そして楽しく体験して...
東中の文化祭で体験講座の写真を上げました。 3枚あり、上から和太鼓、護身術、空手...
一番左の画像が葉脈標本で二枚目が手打ちそばで三枚目が護身術です みんな楽しそうに...
文化祭体験講座の様子です* 皆楽しそうに取り組んでいました! 色々な講座があり、...
〜文化祭、将棋講座〜
文化祭の体験講座の一つ、将棋講座の様子です。行われていた教室は1−3でみんな楽し...
文化祭手打ちそば体験講座
文化祭、手打ち講座の様子です。 職人さんのお手本を懸命に見ながら楽しく行っていま...
男女で仲良くフラダンス
フラダンス講座にお邪魔しました! 講師の先生方に教えてもらって、ダンスをしている...
体験講座を真剣にやっていました。
文化祭 護身術体験講座
2013年10月31日、東部中学校文化祭の体験講座で、護身術の体験が行われた。 ...
体験講座でわ実験や太鼓、フラダンスなどがありました。みんな楽しそうに取り組んでい...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2013年10月
春日井市食育推進給食会
篠木小学校 八幡小学校 篠原小学校
現在の気象情報 環境省熱中症予防情報サイト 春日井市役所 春日井市図書館 春日井市消防本部 春日井市医師会 学校安全Web 市内小中学校
NHK for school
学校いじめ防止基本方針 部活動 活動方針
キャリアデザイン教育
生徒心得(校則)異常気象時における生徒の安全確保についてモラルBOX
学割証発行願
RSS