春日井市立東部中学校
配色
文字
学校日記メニュー
バスケット春の大会最終日
部活動
一生懸命、走って、守って、応援して・・・皆でがんばることって素敵なことですね。チ...
春の大会 バレーボール
声をかけあい、励まし合い・・・皆で気持ちをひとつに、前向きにプレーする、そんな素...
春の大会 バスケットボール
走る、攻める、応援する・・・皆で気持ちを一つに戦う姿が素晴らしいです。
バスケットボール、春の大会2日目。一生懸命、走って、攻めて、守って、応援して.....
4月20日ソフトテニス男子
2年生学年別大会が朝宮公園テニス場で行われました。それぞれが気持ちを込めて頑張る...
4月19日サッカー
サッカー東尾張ユースU15選手権、予選リーグを1勝1敗とし、準々決勝に進出しまし...
4月19日バスケットボール女子
春の大会1回戦を大接戦で勝利し、次週、2回戦に進出しました。応援、ありがとうござ...
4月19日ソフトテニス女子
これまでの担当の先生が転勤になり、新スタッフでの地域クラブ活動が始まりました。今...
4月19日バスケットボール男子
春の大会が行われました。1回戦を勝利し、次週2回戦に臨みます。皆で頑張ることは素...
3月26日(水)剣道
剣道部では東海杯剣道大会に出場し、皆で力を合わせがんばりました。最後の夏の大会ま...
3月22日吹奏楽スプリングコンサート3
アンサンブルとソロのによる、菅打7重奏、菅打8重奏、クラリネットとホルンとユーフ...
3月22日吹奏楽スプリングコンサート2
全体合奏では、浪漫飛行、LOVE SO SWEET、ひろがるスカイ!プリキュアH...
3月22日吹奏楽スプリングコンサート1
それぞれの楽器のメロディーが素敵に響きました。卒業生の先輩たちも応援に来てくれま...
地域クラブ活動(バスケットボール)
今日はたくさんのOBの方に来ていただき、試合形式の練習をしました。社会人から中学...
地域クラブ活動(野球)
野球シーズンがやってきました。今日は東部中の教員以外の地域クラブ活動指導員の方に...
吹奏楽個人重奏コンテスト県大会
吹奏楽個人重奏コンテストの県大会が蒲郡市民会館で行われました。今回は、東尾張コン...
吹奏楽個人重奏コンテスト
東郷町民会館において吹奏楽個人重奏コンテストが行われました。コンテストでは重奏の...
陸上、バレーボールの様子
しっかり走って、しっかり跳んでがんばっています。皆でがんばるのはすてきなことです...
野球、ソフトテニス、水泳の様子
地域クラブ活動の様子です。天気にも恵まれ、元気にがんばっています。一生懸命がんば...
1月25日(土)バレーボール1年生大会
バレーボール1年生大会。素晴らしいラリーの数々でした。皆がんばるのは素敵なことで...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2025年5月
春日井市食育推進給食会
篠木小学校 八幡小学校 篠原小学校
現在の気象情報 環境省熱中症予防情報サイト 春日井市役所 春日井市図書館 春日井市消防本部 春日井市医師会 学校安全Web 市内小中学校
NHK for school
学校いじめ防止基本方針 部活動 活動方針
キャリアデザイン教育
生徒心得(校則)異常気象時における生徒の安全確保についてモラルBOX
学割証発行願
RSS