救急法講習会
- 公開日
- 2012/06/25
- 更新日
- 2012/06/25
学校行事・生活
25日(月)、消防署から6名の方をお招きして、武道場で育成会の保護者・保健委員・教員の合計60名が参加して救急法の講習会を行いました。
胸骨圧迫(心臓マッサージ)や人工呼吸の方法、AEDの使い方などを実際に体験しながら教わりました。胸骨圧迫はたった30回だけでも疲れてしまい、複数で協力して取り組む姿もありました。今回教えていただいたことを緊急時に少しでも思い出し、人の役に立てると良いと思います。
学校行事・生活
25日(月)、消防署から6名の方をお招きして、武道場で育成会の保護者・保健委員・教員の合計60名が参加して救急法の講習会を行いました。
胸骨圧迫(心臓マッサージ)や人工呼吸の方法、AEDの使い方などを実際に体験しながら教わりました。胸骨圧迫はたった30回だけでも疲れてしまい、複数で協力して取り組む姿もありました。今回教えていただいたことを緊急時に少しでも思い出し、人の役に立てると良いと思います。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度