夏の大会に向けて その1
- 公開日
- 2007/07/19
- 更新日
- 2007/07/19
部活動
いよいよ21日(土)から夏の大会が始まります。各部の部長に意気込みを聞きました。最初の試合時間と会場も紹介します。(天候がちょっと心配ですね・・・)
○ 野 球 8:30 朝宮公園球場
「今年あった大会では、すべて予選で敗北し、よい結果を残すことができませんでした。もう最後の大会なので、部員全員が今まで以上に必死に練習してきました。この練習の成果を発揮し、『全員野球』を心がけ、一試合一試合気をゆるめずに勝ち進みます。応援をよろしくお願いします。」
○ サッカー 13:00 南城中
「ぼくたちサッカー部は、今までの大会すべてで3位以内に入ってきました。だから、この夏の大会だけ3位以内に入らないわけにはいきません。そのため、たくさんの練習をしてきました。練習してきたことをすべて出し、優勝めざしてがんばりますので、応援よろしくお願いします。」
○ ソフトテニス(男子)8:30 中央公民館
「夏の大会、これが3年間の集大成です。今までがんばって練習してきた成果を出し切って、チーム全員が一つになり、全力を尽くしてこの大会に臨むつもりです。勝っても負けても、笑って終わるのがいちばんです。みなさん、応援をよろしくお願いします。」(※個人戦は,22・日 8:30)
○ ソフトテニス(女子)8:30 中央公民館
「これまでコーチや校長先生のご指導と先生方の協力のもと一生懸命練習してきました。私たちにとって、これが最後の大会です。これまでの練習を生かし、悔いの残らないように精一杯頑張りたいです。そして、3年のテニス部みんなが思い出に残る試合ができたらいいと思っています。」(※個人戦は,22・日 8:30)
○ 柔 道 9:00 総合体育館
「3年生は、ラストの大会です。全力を尽くし、一本をめざします。今までの厳しい練習をバネに、県大会出場をめざします。悔いの残らないようにがんばります。めざせ一本!」