学校日記

夏の大会に向けて その3

公開日
2007/07/19
更新日
2007/07/19

部活動

○ バスケットボール(男子)12:30 東部中
「3年生の部員が少なく残念でしたが、まとまりは◎。多くの後輩と練習に励んできました。身につけたことを一つでも多くプレーで発揮し、悔いの残らない試合をしたいと思います。「あきらめない」その一心で挑んでいきます。」(22・日の会場は、坂下中)

○ バスケットボール(女子)9:30 松原中
「『走って勝とう』毎日みんなではげまし合ってきました。夏の暑い時、冬の寒い時、声をかけ合って一生懸命練習してきました。私は、東中女バスのメンバーが大好きです。このメンバーで少しでも長くバスケットがやりたいです。そのためにも、夏の大会では、自分たちの力を最大限に発揮し、勝利を勝ち取ってきます。応援よろしくお願いします。」


○ 水 泳 9:20 サンフロッグ春日井
「昨年度で廃部の予定だった水泳部が今年度復活して、少ないですが5人の部員が集まりました。みんな、それぞれの目標に向けてきつい練習を乗り越えてきたので、その成果を発揮できるように頑張りたいです。私は、中学校最後の夏なので、全中に出場し、上位に入れるように頑張ります。」

○ 陸 上 7月31日(火)9:30 中部中学校
「僕達陸上部は、今まで人数が少なく強豪校と競える機会が少なかったですが、今年は部員が増えたのをきっかけにいつも以上に努力してきました。大会では、今までの練習の成果を発揮して、一人一人が自分自身の力を出し切り、県大会出場を目標にがんばりたいと思います。」
「今年、新たに優勝を勝ち取ろうと努力して取り組んできました。昨年の悔しさをバネに、ここから新しい陸上部として、まず1勝を頑張りたいと思います。どんなに困難なレースでも仲間がいることを心に刻み、記録更新目指して全力を尽くし、次の代に引き継げるよう最高の結果を残していきたいと思います。」