学校日記

最近の不審者等の防犯情報

公開日
2006/04/13
更新日
2006/04/13

お知らせ

<不審者情報1>
平成18年4月10日午前8時5分ごろ、春日井市松河戸町地内で、自転車をひいて通学途中の女子高校生が後ろから来た男に突然スカートをめくられた。男はUターンをし、停めてあった白色のバンタイプの車で逃走した。男の特徴は、20〜30歳位、黒色の上下スエット、グレーぽいニット帽であった。
<不審者情報2>
平成18年4月9日午後3時頃、春日井市不二が丘2丁目地内で、小学生女児6名で遊んでいたところ、男が近づき「おかしを買ってあげる。」「どういう名前」と声をかけてきた。男の特徴は、50歳位、170cm位、やせ型、短めのオールバック、前歯が金歯、赤ら顔、黒色トレーナー、ベージュ色綿パン、灰色の自動車使用。

<1〜3月の春日井市内の犯罪発生状況>
春日井市内の1〜3月の犯罪発生状況は、934件で昨年同期と比較して、約15%ほど減少しています。しかし、昨年と比較すると住宅へ深夜忍び込み金品を狙う悪質な窃盗が増える傾向にあります。特に多発地区は、高座(4件)、不二(4件)、西藤山台(3件)、東野(3件)校区です。夜間就寝される前には、確実な戸締まりを行うことや家のまわりを明るくするなどの対策をお願いします。

*春日井市安全安心情報より