課題配付日について
- 公開日
- 2020/05/13
- 更新日
- 2020/05/13
お知らせ
課題配付日を下記の日程で、全学年を同時に行いますが3密を避けるための配慮をして行います。
服装は制服(夏服・冬服どちらでも構いません。)またはジャージです。
※夏服のきまり
男子 上は白の半袖カッターシャツ(開襟シャツでも良い)
下は春日井指定の標準学生服
女子 上下とも東部中学校指定のセーラー服とスカート
5月14日(木) 全学年男子
8:30〜 8:50 出席番号 1番〜 3番
9:00〜 9:20 4番〜 6番
9:30〜 9:50 7番〜 9番
10:00〜10:20 10番〜12番
10:30〜10:50 13番〜15番
11:00〜11:30 16番〜19番
5月15日(金) 全学年女子
8:30〜 8:50 出席番号 1番〜 3番
9:00〜 9:20 4番〜 6番
9:30〜 9:50 7番〜 9番
10:00〜10:20 10番〜12番
10:30〜10:50 13番〜15番
11:00〜11:30 16番〜19番
※ 指定の時間帯に登校できない場合は、学校に連絡してください。
(81−2664)
<持ち物・提出物>
〇全学年共通 → 健康観察カード(5月分),保健封筒(未提出者)
ハンカチ,筆記用具,生活ノート,読書の本
育成会委任状
〇1年生 → 学習計画表,雑巾2枚(前回忘れた人)
アルトリコーダーのお金(前回忘れた人)
〇2年生 → 課題計画表,前回提出し忘れたもの,
課題(社会プリント1,理科の基礎整理,
英語プリント2枚)
〇3年生 → 進路希望調査,前回提出し忘れたもの