学校日記

ちょっと考えてみよう3〜うさぎとかめ〜

公開日
2020/04/16
更新日
2020/04/16

授業

うさぎとかめの3回目です。今日は、一冊の本を紹介します。星新一さんの「ねむりウサギ」という本です。お話の内容は、かめとの競争に負けたうさぎが今後こそと思い、負けた原因をいろいろと考えて対策を練るのですが、何度やっても負けてしまうというものです。今度こそ勝てると自信をもって臨んだ最後の競争途中で倒れ、死んでしまいます。
その後、競争した場所は、「ウサギが丘」と名付けられ、ウサギは人々の心に忘れられない記憶として残ったということです。
 競走に一度も勝てなかったウサギですが、勝負に勝とうと頑張っている姿をまわりの人がしっかりと見ていてくれたのですね。自分の頑張りを見ていてくれる人がいると思えるだけで安心できます。だからこそ、頑張れる。そんな時間を過ごしていきたいですね。