学校日記

7月19日 1学期終業式

公開日
2024/07/19
更新日
2024/07/19

学校行事・生活

1学期終業式の様子です。

始めに夏の市大会などの表彰が行われました。多くの部活動で立派な成績を収め、上位大会に進出する部活動もあります。今後の大会でも活躍を期待しています!

2年生の意見発表では、1学期を振り返り、また2学期への意気込みを話してくれました。

野外学習実行委員も務めており、学年の行事でみんなに楽しんでもらうためにがんばる。また学習方法を工夫して、3年生に向けてがんばる。

そんな2年生としての強い思いを話してくれました。

校長先生からは「夢を叶える」というお話。夢を叶えるためには、「小さな努力を積み重ねることが大切」ということ。そして「叶」の字は、「口(くち)に+(プラス)」と書きます。プラスの言葉(ポジティブな言葉)をたくさん口にすることで、夢は近づいてくるという話でした。

東中生の皆さん、ぜひプラスの言葉を使っていきましょう!自分も周りも幸せになれます。成長もできます。

夏休み、充実した時間を過ごしてください。1学期お疲れ様でした!