中2 5月 国語1 教科書P32〜P33 枕草子を声を出して読み、古文に読み慣れる
- 公開日
- 2020/05/18
- 更新日
- 2020/05/18
国語(中2)
枕草子(全3回)の1回目。音読練習が中心です。
動画1 作者と作品についての確認と範読。
動画2 追い読み練習。
動画3 現代語との合わせ読み。
ワークシートは、作品と作者・仮名遣い・古語の意味を勉強する内容です。そちらを印刷して使用してください。
動画は各4分程度です。
ワークシート →https://drive.google.com/file/d/1qn7uxqhm36oFQbGWCkyMrPL8DWhESdEK/view?usp=sharing
教材動画1 → https://www.youtube.com/embed/VnMraTx3nOE?loop=1&playlist=VnMraTx3nOE
教材動画2 → https://www.youtube.com/embed/L0UPvVE1W_g?loop=1&playlist=L0UPvVE1W_g
教材動画3 → https://www.youtube.com/embed/SDnDhRHF4FM?loop=1&playlist=SDnDhRHF4FM
ワークシート解答 →https://drive.google.com/open?id=1_4P9Gq276_vIIu4dkLRHWzsNw4qXcULb