教材一覧

中2 5月 国語3 教科書P32〜33 自分流枕草子を書く

公開日
2020/05/18
更新日
2020/05/18

国語(中2)

中2 5月 国語 教科書P32〜33 自分流枕草子を書く

枕草子の3回目(最後)の授業です。今回は、自分流枕草子を創作する授業です。
ワークシートが添付されているので、そちらを印刷して使用してください。
1.四季それぞれの風物を書き出す。
 それぞれの季節を感じる素敵なもの・ことを書き出します。また、それらの風物について、どのような点に趣を感じるのか説明できるようにします。
2.自分流枕草子を完成させる。
 1で書き出した、四季折々の風物をつなげて、枕草子を創作します。
(創作活動が中心ですので、動画は4分程度です。)

ワークシート →https://drive.google.com/open?id=1Y9Ej8pFsaI04X-5I306ArG3dfbpIAJUj
教材動画 → https://www.youtube.com/embed/6A1mjG3CPAs?loop=1&playlist=6A1mjG3CPAs