春日井市立藤山台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3.4年 書道科の授業
お知らせ
書道科講師による書道の授業がありました。3.4年生とも真剣に清書に取り組みまし...
5年1組2組 調理実習
5年生
5年3組に続いて、先週と今週は、1組と2組が調理実習でご飯とみそ汁を作りました...
なかよし班遊び その2
学校行事
各教室の様子です。
なかよし班遊び その1
今朝は、久しぶりになかよし班遊びが行われました。 1年生から6年生までのお友...
朝会 認証式 その3
続いて、赤い羽根共同募金児童作品コンクールに入賞したお友達の表彰が行われ、最後...
朝会 認証式 その2
続いて、各クラスの学級委員の認証です。
朝会 認証式 その1
今朝は朝会が行われ、児童会役員などの認証や表彰が行われました。 まずは後期児...
ふれあいコンサート
藤山台中学校との合同演奏です。
藤山台中学校で3世代ふれあいコンサートが開催されました。藤山台小から金管バンド...
藤山台中学校で3世代ふれあいコンサートが開催されました。藤山台小からは地域連携...
地域連携室で将棋教室
今年度五回目の将棋教室がありました。高学年を中心に15人の児童が参加し、講師の...
4年 青空教室
4年生
10月17日に青空教室がありました。社会科の学習で学んだごみ収集車(パッカー車...
4年2組 東部市民センターでの音楽会
1学期から練習してきた合唱を東部市民センターで披露してきました。「怪獣のバラー...
4年2組 音楽会 その3
2組のみなさん、練習は大変だったと思いますが、とても素敵な思い出ができましたね...
4年2組 音楽会 その2
みんな良い表情で歌っていますね。
4年生 音楽会 その1
本日、東部市民センターで行われた市音楽会に4年2組のみなさんが、学校を代表して...
5年生 校外学習 その2
工場見学の後は、トヨタ会館でお弁当を食べ、クイズに答えたり、体験コーナーで楽し...
5年生 校外学習 その1
10月22日(月)、5年生はバスに乗って校外学習に出かけました。トヨタ自動車の...
5年3組 調理実習
10月18日(木)、5年3組は家庭科の調理実習でご飯とみそ汁を作りました。玄米...
3年生「外国語活動」
3年生
本日は外国語活動の授業を行いました。 ルド先生と、「How many stro...
配布文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2018年10月
モラルBOX
RSS