2年生 おいもパーティ
- 公開日
- 2018/11/29
- 更新日
- 2018/11/29
2年生
収穫したさつまいもを使って、さつまいものカップケーキを作りました。初めての調理実習、初めてのエプロン、初めての包丁。たくさんの初めてを経験しました。特に、初めて使う包丁に、とても緊張した様子が見られましたが、使い方をよく聞き、十分に注意しながら上手にさつまいもを切ることができました。班のみんなで協力をして作ったカップケーキが出来上がったときは、どの子もとても嬉しそうにしていました。子どもたちは、自分たちで作ったカップケーキを笑顔いっぱい、美味しそうに食べていました。さつまいもが苦手な子も「おいしい!」と言いながら食べていて、とても嬉しそうでした。
カップケーキを蒸している間は、教室で、栄養教諭の浅田先生からさつまいもについて学びました。さつまいもはどの部分を食べているのか、さつまいもはどこの国からきたのか、なぜさつまいもという名前になったのか、今まで知らなかったさつまいもの知識を身につけることができました。