春日井市立丸田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
デイサービスを訪問しました(4年)
学校行事
総合学習の一環で,4年生が六軒屋デイサービスを訪問しました。 はじめに丸田小の...
本を整理していただきました
読み聞かせボランティアのスマイルワゴンの方が見えて,本の整理をしていただきました...
久々のクラブ活動
1ヶ月ぶりのクラブ活動でした。 どの子もみんな久しぶりの活動に楽しそうでした。...
きれいになったかな?(6年)
6年生が家庭科の学習で,洗濯に取り組みました。 履いていた靴下を脱いで?手洗いで...
初プールです!(1年)
1年生は小学校に入学して初めてのプールです。 今日もプール日和とはいきませんでし...
児童集会がありました
6月24日(月)、広報委員会と体育委員会による児童集会が行われました。広報委員会...
楽しかったね,丸田っ子フェスタ!
6月20日(木)、1〜3時間目を使って、丸田っ子フェスタが開催されました。縦割り...
いよいよ明日は丸田っ子フェスタ!
明日はいよいよ丸田っ子フェスタです。 今日は4年生以上のみなさんで準備を進めま...
体力テスト(5年生)
18日,19日に,5年生は体力テストを行いました。 握力や上体起こし,反復横跳...
プールデビュー!(2年生)
待ちに待ったプールの日! 2年生が今年初めてプールに入りました。 足でバシャバ...
丸田っ子フェスタの準備開始!
いよいよ明後日20日に迫った丸田っ子フェスタに向けて,今日の2時間目に全学年が集...
丸田っ子フェスタが行われます
昨年度まで11月に行われていた「丸田っ子フェスタ」が今年度は6月20日(木)1〜...
こども防犯教室がありました
6月17日(月)3時間目、1年生対象に「こども防犯教室」が行われました。春日井市...
朝会がありました
6月17日(月)、朝会が行われました。校長先生から「梅雨時の体調管理」や「江戸し...
プール 気持ちいい〜っ!!
梅雨入りしたかと思えば晴れ間が続き,台風が来たかと思えば逸れて今日は猛暑日・・・...
サボテンを知ろう!!byふれセミ
後藤サボテンさんを講師にお招きし,ふれあい教育セミナーで「春日井の特産・サボテン...
模様替えをしたよ。
生活科室のカーペットが新しくなりました。 これまでのカーペットも大切に使っていた...
6月10日(月)、環境美化委員会による児童集会が行われました。清掃道具の使い方や...
ウィークエンド教室がありました
6月8日(土)、第1回ウィークエンド教室(遊びキャラバン)を体育館で行いました。...
車いす体験(4年生)
6月7日(金),お二人の方を講師にお招きし,4年生が体育館において福祉体験学習を...
書道科の取組
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2013年6月
モラルBOX
RSS