春日井市立丸田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
通学班会議がありました
学校行事
6月30日(木)2時間目、一学期最後の通学班会議が行われました。一学期の反省や夏...
10周年記念行事
6月29日(水)、2時間目〜4時間目を利用して、丸田小学校10周年記念行事を行い...
4年生が福祉体験(車いす)学習を行いました
本日、4年生が体育館において福祉体験学習を行いました。講師の方2名より、車いす...
本の整理をしていただきました
6月21日(火)、PTA本読みボランティアの方が図書室の本の整理をしてくれました...
縦割り班結成式
6月20日(月)、5時間目に縦割り班結成式がありました。6年生が1年生の子の手を...
児童集会(広報委員会)
本日の児童集会は広報委員会より、廊下を走らないで、ゆっくり歩こう。走った人は「...
本校の部活動です
本校では年間を通して、陸上部と金管バンド部の部活動を行っています。4年生から6...
FBC表彰式がありました
本日の午後、愛知県庁の東大手庁舎において、FBC(フラワー・ブラボー・コンクー...
児童集会がありました
6月9日(木)、児童集会が行われました。今回は体育委員会から「運動能力テストの...
秋の花壇作りが始まっています
秋の花壇作りが始まっています。今週は、飼育園芸員が種まきした苗を、多くの児童や...
水泳が始まりました
体育の授業で水泳が始まりました。まず5・6時間目に、プール清掃をがんばった6年...
交通安全教室が行われました
6月7日(土)、交通安全教室が交通安全意識の高揚と交通事故防止を目的に行われま...
土曜参観がありました
6月4日(土)、1時間目から4時間目まで授業参観が行われました。朝早くから多くの...
書道科の取組
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2011年6月
モラルBOX
RSS