春日井市立丸田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
スマイルワゴン2
PTA
高学年の読み聞かせは1度きりです。みんな真剣に見聞きしています。
読み聞かせ
本日もスマイルワゴンによる読み聞かせがありました。読み聞かせをしていただいたお...
読書週間3
学校行事
読書週間に合わせて、スマイルワゴンの方の読みきかせも始まりました。
読書週間2
図書委員が各クラスで読書開始の声かけを行って一緒に本を読みます。
読書週間
本日から読書週間が始まりました。どの学年も真剣に静かに読むことができました。
あいさつ運動
あいさつ運動がありました。0がつく日に行っていく予定でいます。初日ということも...
朝会
朝会がありました。春日井市児童福祉大会、市民体育大会、わいわいスーパードッヂバ...
学校探検
学校探検がありました。2年生が1年生を連れて、校内を歩いていろいろな教室を教え...
栄養指導
メール用カテゴリ
1年生3クラスで栄養指導がありました。前並調理場から栄養教諭の先生に来ていただ...
リコーダー講習会
3年生がリコーダー講習会を受けました。いい音を出すには、良い姿勢、良いリコーダ...
クラブが始まります
本日クラブの説明会と所属決めが行われました。まず全体にどんなクラブがあるのかを...
委員会2
続きです。
5月の委員会
委員会がありました。前回は第1回目でしたので、委員長を決めたり、活動内容の説明...
1年生と遊ぶ会
2年生が工夫をして1年生を遊ばせてくれました。トランプ、けん玉、おはじき、新聞...
5年生調理実習2
1組も調理実習を行いました。メニューは2組と同じです。にんじん、ブロッコリー、...
5年生調理実習
1、2時間目に2組が調理実習を行いました。メニューはコンビネーションサラダでし...
避難訓練
本日20分放課に予告しない避難訓練を行いました。緊急放送後、校舎内にいた児童は...
陸上部
陸上部も練習がありました。みんなでウォーミングアップをした後に、100mのタイ...
金管バンド部
金管バンド部の練習が始まりました。初心者には楽器の種類や音の高低などの説明があ...
休み時間の避難訓練を行いました。休み時間は先生が一緒にいないこともあるので、自...
書道科の取組
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2017年5月
モラルBOX
RSS