春日井市立丸田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
読み聞かせをしていただきました
学校行事
読書期間中の5月31日(火)、5・6組で本読みボランティア(スマイルワゴン)の方...
ふれあい教育セミナー
PTA
今年度最初のふれあい教育セミナーが行われました。第1回は校長先生を講師に招き、...
朝会がありました
5月30日(月)、朝会が行われました。朝のあいさつの後、まずは春日井市児童福祉大...
教育実習がはじまりました
5月30日(月)から教育実習がスタートしました。今回は2名の大学生が4週間の実習...
学校にはどんな教室があるの2
続きです。
学校にはどんな教室があるの1
5月27日(金)、2年生が1年生を連れて、学校の中を案内する「学校探検」がありま...
しっかり朝食をとろう
5月27日(金)、6年生で市栄養教諭の方を講師にお招きして、栄養指導をしていただ...
校長先生ってどんな人?
5月26日(木)業前時間、総務委員会による児童集会が行われました。今回は「校長先...
【訓練】 ネットワーク活用の訓練です
本日「学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク」活用訓練の日です。 【訓練】 ○...
何がいたかな?
5月24日(火)、昇降口内に人が集まっていました。実はある先生がもってきてくれた...
読書週間がはじまりました2
2年生では本読みボランティア(スマイルワゴン)の方に本の読み聞かせをしていただき...
読書週間がはじまりました1
5月24日(火)から「あじさい読書週間」がはじまりました。どのクラスも静かに本に...
たくさんの方に参観していただきました3
たくさんの方に参観していただきました2
たくさんの方に参観していただきました1
5月21日(土)、土曜授業参観を行いました。どのクラスもたくさんの方に参観してい...
PTA役員会・全委員会
土曜授業参観の前にPTAの役員会・全委員会がありました。学校長のあいさつでは、...
クラブが決定しました
5月17日(火)6時間目、4〜6年生が今年度のクラブ活動の種目を決定しました。運...
栄養指導がありました(1年生)
5月17日(火)3・4時間目、1年生で栄養教諭の方を講師にお迎えして、栄養指導を...
柏原中ブロック母親委員会
柏原中ブロックの母親委員会が行われました。柏原中、鳥居松小、柏原小、丸田小の母...
3回目の避難訓練がありました
5月17日(火)20分放課、今年度3回目の避難訓練を行いました。今回は事前に連絡...
書道科の取組
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2016年5月
モラルBOX
RSS