春日井市立丸田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
青空教室がありました
学校行事
5月29日(金)5時間目、4年生で市職員の方がゴミの減量やリサイクルなどについて...
読み聞かせがありました4
続きです。(写真は3年生での様子です)
読み聞かせがありました3
5月29日(金)の業前時間、2年生と3年生で本読みボランティア(スマイルワゴン)...
児童集会(保健委員会)がありました2
児童集会の最後には、今年度も全校のみんなで「早寝・早起き・朝ごはん」の歌を歌って...
児童集会(保健委員会)がありました1
5月28日(木)業前の時間、保健委員会による児童集会が行われました。「歯を大切に...
調理実習をしました
5月28日(木)、5の1で家庭科の調理実習を行いました。今回はゆでる調理で「ゆで...
消防署の見学に行きました2
続きです。
消防署の見学に行きました1
5月28日(木)、4年生が社会科の授業の一環として、春日井消防署へ見学に出かけま...
読み聞かせがありました2
続きです。(写真は5年生での様子です)
読み聞かせがありました1
5月27日(水)業前時間、1年生と5年生に本読みボランティア(スマイルワゴン)の...
読書週間がはじまりました
5月26日(火)から「あじさい読書週間」がはじまりました。業前の時間には図書委員...
お菓子について勉強しました(3年)2
お菓子について勉強しました(3年)1
5月26日(火)3・4時間目、3年生でお菓子メーカー「カルビー」の方を講師にお招...
学校探検がありました
5月26日(火)3・4時間目、1・2年生が学校内を探検しました。2年生のお兄さん...
出前授業をしていただきました(6年)
5月26日(火)2〜4時間目を使って、6年生で市文化財課の方を講師にお招きして、...
プール清掃をしていただきました
5月26日(火)、業者の方がプールの中をきれいにしてくれました。短い時間でとても...
緑の募金にご協力を
5月26日(火)〜28日(木)、飼育・園芸委員会が緑の募金を実施しています。募金...
エコキャップの整理をしていただきました
5月25日(月)、PTAのボランティアの方に学校で回収しているエコキャップの整理...
朝会がありました2
校長先生のお話の後、今週から行われる「生活リズムチェック(元気かなカード)」につ...
朝会がありました1
5月25日(月)、朝会が行われました。朝のあいさつの後、まずは表彰伝達。「春日井...
書道科の取組
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2015年5月
モラルBOX
RSS