春日井市立丸田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
保護者の皆様へ
学校行事
学校再開に向けて、準備を進めているところではありますが、新型コロナウイルス感染...
3/27 令和2年度の教育活動について
春日井市教育委員会より「令和2年度の教育活動について(お知らせ)」が届きました...
今年度も、休校措置を含め、ご理解ご協力いただき、どうもありがとうございました。...
もうすぐ6年生
最高学年として、丸田小を引っ張っていってほしいと思います。
学級の様子 3
このクラスで過ごすのも、今日が最後です。
学級の様子 2
提出物を出しています。休校の間も、学習にしっかり取り組めたようです。
学級の様子
担任の先生の話を、しっかり聞いています。
修了式の様子
放送で行われました。各教室で、しっかり聞くことができました。
朝の風景
子どもたちが、久しぶりに登校しました。学校に元気な声が響いています。 地域応...
修了式について
明日(24日)は、修了式です。放送で行う予定です。マスクを着用し、新しい班長さ...
第18回卒業証書授与式(お別れ)
これからも、頑張ってください。ずっと応援しています。元気でね!
第18回卒業証書授与式(教室にて その2)
名残惜しいですが、お別れの時間が迫っています。
第18回卒業証書授与式(教室にて)
担任の先生と過ごせる時間もあと少し。大切に時間を過ごしました。
第18回卒業証書授与式(退場)
式が終わり、退場します。どの子も誇らしい顔をしています。
第18回卒業証書授与式(別れのことば2)
ピアノに思いを込めて 今、私たちは旅立ちます。
第18回卒業証書授与式(別れのことば1)
ひとこと、ひとこと 思いを込めて……
第18回卒業証書授与式(式辞)
校長先生の式辞です。
第18回卒業証書授与式(その3:授与)
卒業証書授与 68人のヒーロー、ヒロイン 今、この空間の主人公は…… ...
第18回卒業証書授与式(その2:入場)
いざ、ハレの舞台へ 拍手の中、...
第18回卒業証書授与式(その1:式の前)
廊下にアーチ、写真も見てね 自分はどこに写っているか...
書道科の取組
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2019年3月
モラルBOX
RSS