春日井市立丸田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
楽しい春休みにするために
学校行事
修了式後、春休みの生活について担当の先生からの話がありました。「来年度は下の学年...
平成26年度 修了式
3月24日(火)今年度最後の登校日、修了式が行われました。それぞれの学年の代表に...
第13回卒業証書授与式6
続きです(写真は、見送りの様子です)。
第13回卒業証書授与式5
続きです(写真は、退場の様子です)。
第13回卒業証書授与式4
続きです(写真は、よびかけの様子です)。
第13回卒業証書授与式3
続きです(写真は、式辞・祝辞の様子です)。
第13回卒業証書授与式2
続きです(写真は、卒業証書授与の様子です)。
第13回卒業証書授与式1
3月20日(金)、第13回卒業証書授与式が行われました。71名の6年生が5年生や...
いよいよ明日は卒業式です。
3月19日(木)5時間目、5年生が明日の卒業式の準備をしてくれました。体育館のい...
安全に生活をするために
今年度も残りあとわずか。最近、廊下や階段を走っている子が目立ってきました。そこで...
2年生 いのちの学習がありました2
続きです。
2年生 いのちの学習がありました1
3月16日(月)3時間目、2の1で養護教諭による授業が行われました。テーマは「い...
卒業式予行練習がありました2
卒業式予行練習がありました1
3月16日(月)1・2時間目、卒業式の予行練習を行いました。入場から証書授与、式...
卒業式の飾り
3月16日(月)体育館に、6年生が作成した飾りが天井から吊されました。大きなロー...
保健学習がありました
3月13日(金)、4年生のクラスで養護教諭による保健の授業がありました。テーマは...
卒業式まであと10日になりました3
卒業式まであと10日になりました2
卒業式まであと10日になりました1
3月11日(水)3・4時間目、5・6年生が卒業式の合同練習を行いました。式次第に...
今年度最後の朝会がありました
3月9日(月)、今年度最後となる朝会がありました。今回の場所はいつもと違って運動...
書道科の取組
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2014年3月
モラルBOX
RSS