春日井市立丸田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
委員会がありました
学校行事
今年最後の委員会がありました。各委員会とも自分たちの仕事をしっかり果たしていま...
朝会がありました
11月30日(月)、朝会を行いました。朝のあいさつの後、校長先生のお話。明日から...
ウィークエンド教室が行われました
PTA
28日(土)にウィークエンド教室が行われました。今回は野球教室でした。投げたり...
楽しかったね丸田っ子フェスタ2
続きです。
楽しかったね丸田っ子フェスタ1
11月26日(木)1〜3時間目、丸田っ子フェスタがありました。縦割り班で楽しいゲ...
いよいよ明日は丸田っ子フェスタです2
(続きです。)特別教室はもう準備万端です。普通教室は明日の朝、最終準備をします。...
いよいよ明日は丸田っ子フェスタです1
11月25日(水)5・6時間目、4〜6年生が明日の丸田っ子フェスタの準備をしまし...
六軒屋ディサービスを訪問しました
11月18日(水)と20日(金)、4年生がクラスごとに近くの六軒屋ディサービスを...
丸田っ子フェスタの準備をしました
本日2時間目に丸田っ子フェスタの準備をしました。縦割り班の教室に分かれて準備を...
コスモス読書週間 最終日
コスモス読書週間は本日までです。読書カードのコスモスにたくさん色をつけることが...
基礎学力コンクールがありました
11月20日(金)、全学年で基礎学力コンクールが行われました。本校では毎学期ごと...
読み聞かせ集会がありました
11月19日(木)、児童集会が行われました。今日は本読みボランティア(スマイルワ...
コスモス読書週間もあとわずか4
11月18日(水)20分放課、図書委員による読み聞かせがありました。低学年から高...
コスモス読書週間もあとわずか3
読書週間中は、業前の時間、どのクラスも図書委員が前で静かに本を読むように指示をし...
コスモス読書週間もあとわずか2
続きです。(写真は4年生の様子です。)
コスモス読書週間もあとわずか1
11月18日(水)、コスモス読書週間も残り3日となりました。今日も本に親しんでも...
読書ワークショップ2
続きです。(写真は2年生の様子です。)
読書ワークショップ1
11月17日(火)、昨日に続いて、児童書専門店「メルヘンハウス」の方をお招きし、...
読み聞かせをしていただきました2
読み聞かせをしていただきました1
11月17日(火)業前の時間、本読みボランティア(スマイルワゴン)の方がみえて、...
書道科の取組
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2015年11月
モラルBOX
RSS