春日井市立丸田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
通学班会議がありました
学校行事
11月29日(木)2時間目、通学班会議を行いました。今学期の登下校の様子を反省し...
児童集会がありました
11月29日(木)朝、児童集会を行いました。今回は委員会ではなく、PTAスマイル...
おもちゃまつりがありました
11月28日(水)、2年生が生活科の授業などを利用して準備したおもちゃを使ってお...
丸田っ子フェスタがありました
11月22日(木)1〜3時間目、丸田っ子フェスタを行いました。縦割り班で楽しいお...
エコキャップ累積総数 70万個を超える
11月14日集計結果によると、累積個数が701,388個となりました。これはワク...
ALTの授業がありました
11月21日(水)、5年生でALTの方が来校され、外国語の授業をしていただきまし...
丸田っ子フェスタの準備をしました
11月20日(火)2時間目、全校で丸田っ子フェスタの準備を行いました。係分担や当...
朝会がありました
11月19日(月)、久しぶりの朝会が行われました。朝のあいさつの後、「青少年健全...
丸田っ子フェスタ準備がありました
11月13日(火)6時間目、4年生〜6年生が丸田っ子フェスタの準備を行いました。...
修学旅行
丸田小より6年生の保護者の方に連絡です。17時45分、解散式も無事終わり、6年生...
丸田小より6年生の保護者の方に連絡です。17時10分、バスが春日井ICを通過しま...
修学旅行について
予定通り16時10分、バスが多賀SAを出発しました。しかし、到着時間は予定より1...
14時25分ほぼ予定通りの時間に、東映太秦映画村をバスが出発しました。
給食試食会を開催
11月9日(金)PTA保健委員会が主催する学校給食試食会が開催されました。前並調...
清水寺・二条城・金閣寺と順調に見学できているようです。天候に恵まれて、金閣寺が太...
朝食をいっぱい食べて、午前中に清水寺、二条城、金閣寺を拝観予定。午後からは東映太...
修学旅行2日目を迎えました。全員元気に朝食を食べているようです。本日は京都見学と...
夕食と部屋の様子です。子ども達の体調も含めて、今のところ順調に日程が過ぎています...
修学旅行2
今日最後の見学地「薬師寺」を見学しました。この後京都に向かい、本能寺会館で宿泊し...
修学旅行1
奈良公園での記念撮影のようす。昼食は白銀屋で楽しく昼食を食べました。 みんな元気...
書道科の取組
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2012年11月
モラルBOX
RSS