春日井市立丸田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ハロウィンお話会byスマイルワゴン
PTA
10月31日(木)20分休憩の時間にスマイルワゴンさんによるハロウィンお話会が...
4年生 校外学習
4年生
10月29日(火)4年生は校外学習で、三重県桑名市にある輪中の郷と木曾三川公園...
3年生 校外学習
3年生
3年生は、校外学習で、消防署、グルッポふじとう、グリーンピア春日井に行きました...
1年生校外学習 東山動植物園
1年生
10月29日(火)、1年生は校外学習で東山動植物園に行きました。 あいにく...
2年生 秋の校外学習「名古屋港水族館」
2年生
室内の施設だったので、雨天でも楽しく見学し、学ぶことができました。イルカショー...
お弁当♫
5年生
お弁当を食べ始めました!みんなのお弁当、とても美味しいです!
鞍ヶ池公園到着!
鞍ヶ池公園に到着しました。いまから待ちに待ったお弁当です!
トヨタ会館見学!②
見学の疑問点についてたくさん質問がでました。ひとつひとつの丁寧に質問に応えていた...
トヨタ会館見学!①
トヨタ会館の見学をしました。トヨタが考える「先進的・未来的」な車について学びまし...
校外学習に出発!
今日は校外学習です!みんな元気いっぱい!トヨタ会館に向かいます。学びある校外学習...
4年生 車椅子体験
10月24日(木)総合の福祉体験の一環として「車椅子体験」を行いました。実際に、...
スマイルワゴン「絵本の読み聞かせ」
業前の時間、PTAの方による読み聞かせをしていただきました。子ども達は絵本の世界...
1年生 公園探検
10月18日(金)、1年生は生活科の学習で校区内にある宮東公園に公園探検に出か...
栄養指導「みそ汁を知ろう」
栄養指導を行いました。学校給食で使われている出汁や味噌について学びました。学校給...
ふれあい教育セミナー SNS講座
第3回ふれあい教育セミナーとして、安心安全インターネット塾 勝野 祐子さんを講師...
避難訓練
学校行事
不審者が校内に侵入したときの初期対応の避難訓練をしました。訓練前に、不審者が侵入...
業前練習(開会式)
今日の運動会業前練習は、開会式の練習です。紅白団長の旗に合わせて「ゴーゴーゴー」...
書道科の取組
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2024年10月
モラルBOX
RSS