春日井市立丸田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5/21 5年野外学習(1)
メール用カテゴリ
9:30に出発式を行い、時間通り元気に出発しました。 あとは天気が早くよくなる...
6年生理科
6年生が理科の時間に製作した発電カーを走らせました。教室では十分な広さがないの...
読み聞かせ
スマイルワゴンのみなさんによる読み聞かせが行われました。本日は1・2・3年生が...
栄養指導
1年生3クラスで栄養指導がありました。前並調理場から栄養教諭の先生に来ていただ...
1年生と遊ぶ会
2年生が工夫をして1年生を遊ばせてくれました。トランプ、けん玉、おはじき、新聞...
5年生調理実習2
1組も調理実習を行いました。メニューは2組と同じです。にんじん、ブロッコリー、...
新入生の学級
式の後、教室へ戻り担任の先生からのお話を聞きました。新しい教科書も配られました...
入学式2
入学式に続いて、黄色い帽子贈呈式が行われました。市長さん、警察署長さん、教育長...
入学式が行われました
本日74名の新入生を無事迎えることができました。どの子も緊張した顔で入学式に臨...
入学式準備
本日は6年生が登校して,入学式の準備をしてくれました。どの分担もがんばって仕事...
校内の様子
暖かい日が続き、桜がちらほら咲き始めました。明日は新6年生が入学式の準備のため...
平成29年度が始まりました
平成29年度が始まりました。校庭の桜はまだ花が一輪しか咲いていませんが、つぼみは...
修学旅行4
法隆寺の見学を終え、冨の里で昼食を取ります。予定通りに進んでいます。
修学旅行2
修学旅行先の写真が送られてきました。日程よりやや早く行動できているようです。
給食試食会がありました
PTA保健委員会主催の給食試食会がありました。30名近くの保護者の方が集まり、...
PTA全委員会がありました
PTAの役員会・全委員会がありました。主な内容は、夏休み中の報告、運動会の運営...
校内の風景から1
校内を回っていたらこんな光景に出会いました。カラフルな靴下が、とても印象的でし...
書道科の取組
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2025年5月
モラルBOX
RSS